![]()
ホーム > 社会・教育
      社会・教育
教員必携諺擬(ことわざもどき)―タヌキの尻尾(しっぽ)研修室
- 著者
 - 加藤廣行
 
- ISBN
 - 978-4-86000-456-9 C3037
 
- 本体価格
 - 1,400円
 
            
 
 
 
君の代わりはない
――――――――――――
 
洒落ではない、本気である。しかし洒落ている。
 
タヌキの尻尾の先には、
 
愛のある、哲学のある、実践的授業法。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
絵に描いた餅を食べさせる
* 
世界は... 詳細
          
        ムラの未来・ヒトの未来―化石燃料文明の彼方へ
- 著者
 - 中田豊一/和田信明
 
- ISBN
 - 978-4-86000-345-6 C0036
 
- 本体価格
 - 1,600円
 
             
 
 
 
  我々は
  どこから来たのか
  我々は
  何者か
  我々は
  どこへ行くのか
 
        (ゴーギャンの絵画の題名より)
 
 
 
 
誰も語り得なかった
現代の正体とその「解」
 
       NPO実践から生まれたこの「解」は... 詳細
          
        - 著者
 - 中野敏清
 
- ISBN
 - 978-4-86000-312-8 C0039
 
- 本体価格
 - 2,300円
 
            しん・さかいかがみ
平成の堺風土記*人とともにあらゆる物が集まりふたたび広がる場所(トポス)「堺」は日本の「サカイ」
 
         郷土の歴史等について、私も含め周囲のほとんどの人たちは、         知る機会が少ないことに気づく。         ... 詳細
          
        - 著者
 - 加藤廣行
 
- ISBN
 - 978-4-86000-246-6 C3037
 
- 本体価格
 - 1,500円
 
            絶妙な語り口で伝授するほんとうに役立つ授業のコツ子供たちのまちがいには意味がある!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
「仕事は何ですか」と聞かれれば、「国語屋です」と答えております。あまり聞かない言い方ですよね。筆... 詳細
          
        


























