美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る

PO182号特集 抒情詩

著者
POの会/編
サイズ
A5判
212ページ
ISBN
978-4-86000-458-3 C0495
発行日
2021/08/20
本体価格
800円

個数  

 
 
 
 
特集 抒情詩
 
 
 
佐古祐二   情緒と抒情、そしてリアリズムという方法意識
青木由弥子  伊東静雄 ――戦時中の抒情を考える
薬師川虹一  抒情詩に想う
山田兼士   小野十三郎『抒情詩集』について 『詩論』との共時性を中心に
佐相憲一   抒情の行方
太田充広   戦後詩から抒情詩を考える 抒情詩の変貌について
本多 寿   二十一世紀の古典的蜃気楼
       宋燦鎬詩人の世界 ――詩集『赤い豚たち』(韓成禮・訳)を読んで
左子真由美  ショートショート 風解(ふうかい)
西田 純   抒情詩、物語詩の中の抒情詩
中島省吾   子供たちの情の変化
深尾幸市   詩人リルケ寸感 ―手紙―
今井 豊   君は愛/愛を感じて
高丸もと子  まぶしく跳ねている
尾崎まこと  闘う抒情 ――石牟礼道子『苦海浄土』を読む
 
 
 
 
 
*詩作品*  <詩作品のみHP上で公開しています。こちらからどうぞ!
 
 
 
月野 光    言葉が出てこない
宮本苑生    不機嫌なアリス
尾崎美紀    あしたのわたし
井上良子    SONO ― 園
白根厚子    嫁に行く
佐倉圭史    朝
安森ソノ子   今年の残雪 二〇二一年三月の雪/舞踊「淀君」によせて
来羅ゆら    釜ヶ崎公民権運動の旗/失語症の夢
白井ひかる   ひとみとひとみの出会う処
葉陶紅子    埋葬/繭空
斗沢テルオ   通信票の空白
阪南太郎    信じている
中島省吾    仏さま/泥棒猫/いとこのゆかこ
升田尚世    夏の葬送
ハラキン    演技/幻想/枝葉
笠原仙一    地の祈り/二人だけの物語り
牛田丑之助   ゲンゲ畑/棺桶を背負って来る女/旅へ出ようぜ ベイベー/彷徨
中西 衛    アスリート2 フィギュアスケート女子
田島廣子    義理の姉の死
吉田定一    おかしな会話/だれのものでもない/いのちのプラットホーム
水崎野里子   道
関 中子    好きなように いまも
方韋子     終末期
平野鈴子    遮断機/お地蔵さんのある町で/たゆとう桐の小箱
増田耕三    きっと、きみはいたはず  ―ー百メートルランナーのきみに/催促/黒雲と夾竹桃
山本なおこ   いわしの雲
 
 
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
扉詩 下前幸一・・・僕たちは些細なことでできている
ピロティ 浅原孝子・・・出会い ~言葉は人格である~
舞台・演劇・シアター 河内厚郎・・・懐かしき日劇ミュージックホール
ギャラリー探訪 井上良子・・・野見山暁治展 ―描き続けて100年―
エンジョイ! シネマ 佐々木 豊・・・ボクのエレジー「川西座」
一冊の詩集 福地秀子・・・未完の『三方 克 詩集』
一編の小説 中西 衛・・・井上 靖 小説『敦煌』とその周辺
この詩大好き 升田尚世・・・鳴る日々 ―吉原幸子詩集『幼年連禱』より「Ⅰ 花」―
マイ・フェイバリット・ミュージック 廣石雅信・・・高田 渡『ごあいさつ』
エッセイ 水崎野里子・・・私の好きなシネマ(4)ジェイムズ・ディーンとアラン・ドロンの青春
PHOTO POEM 長谷部圭子・・・水の化身
韓国現代詩の今 李国明 訳/韓成禮 監修・・・孫宅洙/朴賢洙/崔世煇
エッセイ 深尾幸市・・・魯庵随筆『紙魚繁昌記』再読
エッセイ 長谷部圭子・・・松谷みよ子さんの本
翻訳詩 水崎野里子・・・ジョン・キーツの詩 (1)
藤波 優のちょっとおもろい話
  藤波 優・・・常套句(恋愛編)例/常套句(政治編)例/長谷川さん、日下さん、飛鳥さん
竹林館ブックス 深尾幸市 評論・エッセイ集『人と地球をたずねて』
詩誌寸感 高丸もと子・・・受領誌から学ぶ 詩とつながる心地よさ 私の好きな詩
会員だより 秋野光子髙野信也