美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > エッセイ・評論 > みはてぬ夢のさめがたく

みはてぬ夢のさめがたく新資料でたどる石上露子

著者
奥村和子/楫野政子
サイズ
四六判
344ページ
製本
ソフトカバー
ISBN
978-4-86000-362-3 C0095
発行日
2017/06/11
本体価格
2,300円

個数  

                            

石上露子(いそのかみ つゆこ)―――

 

 

明星などで活躍しながら悲恋の絶唱「小板橋」を残し、二六歳で文壇から消えた。

 

白菊のごとき深窓の麗人伝説を生む。

 

没後六〇年近い今、多くの書簡・小説・評論が見つかった。

 

流麗な筆跡、澄んだ繊細な感性、和田英作の「こだま」に震える素顔は、

 

息づく皮膚感覚で読む者に迫る。

 

――河内の旧家の跡取り娘、大地主として激動に遭遇。

 

驕奢、苦悩……湧き出す詩的叫び。

 

奇跡のような女性像が、縁の地の女性の作業によって鮮烈に蘇った!

 

 

 

〈木村 勲(元朝日新聞学芸部記者・元神戸松蔭女子学院大学教授)〉

 

 

 

⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉

 

 

 

 南河内に隣接する堺の商家出身の与謝野晶子は、奔放に恋を貫きました。 

 わが郷土の歌人、石上露子は激しい気性を秘めつつ、恋と文学という夢を抑え、地主の妻として生きました。 

 今ここに見る新資料は、自由への魂の叫びです。 

 今を生きる私たちへの露子の伝言を、受けとめたいと思うのです。 

 

        (まえがき「新しい石上露子との出会い」より) 奥村和子

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

               ● 著者について  

                  奥村和子 (おくむら・かずこ)

                  1943年大阪府富田林市生まれ
                  大阪女子大学国文科卒
                  「日本現代詩人会」会員・「石上露子を語る集い」会員
                  「大阪産経学園」「文芸すいた」講師
                  詩集『渡来人の里』(1984年 ポエトリーセンター)
                  詩集『食卓の風景』(1996年 竹林館)
                  詩集『めぐりあひてみし 源氏物語の女たち』(2007年 竹林館)ほか
                  評伝『中谷善次 ある明星派歌人の歌と生涯』(2012年 竹林館)

                  -------------------------------------------

                  楫野政子 (かじの・まさこ)

                  1948年神戸市生まれ
                  神戸大学国文科卒
                  「石上露子を語る集い」会員・「女性史総合研究会」会員
                  評論『石上露子と「婦人世界」』(2015年)
                  論文「高等女学校国語教科書古典教材にみる近代」

                     (『日本文学』日本文学協会編・刊行 2004年12月)
                  論文「明治期地方婦人会機関誌にみる社会活動」

                     (『日本学報』大阪大学大学院文学研究科日本学研究室 2016年)