美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 詩歌 > カメラ・オブスキュラ

カメラ・オブスキュラ尾崎まこと詩集

著者
尾崎まこと
サイズ
A5変形
180ページ
製本
ハードカバー
ISBN
978-4-86000-137-7 C0092
発行日
2007/11/13
本体価格
2,000円

個数  

たとえば、空の向こうがわ
    詩は「何か」ではなく、「誰か」である。
      新しい抒情へ 詩のルネサンス ☆.。.:*・゜


-=-=-=-=-=-「カメラ・オブスキュラ」とは
ラテン語で「暗い部屋」の意味、カメラの語源
小孔またはレンズのついた暗箱で、写真機発明以前、
画家が写生に用いた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

尾崎の詩はほとんど暴力的なまでに優しい。

<われ―それ>の享楽のため、時代と散文が放棄した
<われ―なんじ>の根源語を回復する途方もない試みに
一行一行が圧倒的な筆力をもって応えている。
小説より面白い、哲学より深い、恋愛より激しい。


からっぽの運動場を
浮雲の影が
通り過ぎている
思い出が
失われてゆくスピードで

午後
山から風が降りてきて
教室ではお腹を
空でいっぱいにした子どもたちが
木立のようにざわめくことがある

てんでばらばらに
象さんが 亀さんが
キリンさんがね
アリさんがね
などと嘘を
正直に語りはじめる

呪文のような言葉たちに
白状するね
僕には教えることなど
ほんとは何もない

算数の答えは置いといて
後ろの黒板に
チョークで白い雲を画く
すると一面
青麦畑の海が開ける

          「青麦畑」より