ホーム > エッセイ・評論
エッセイ・評論
- 著者
- 横山千女(よこやまゆきこ)
- ISBN
- 978-4-86000-213-8 C0095
- 本体価格
- 1,500円
――あなたのままで幸せになれる!
ほんわかやさしい気持ちで暮らすために・・・―――――――――――――― 迷うから人間 悩むから人間 ニャ!? それでいいニャ この本を読んでから今までと同じように毎日を過ごしたとしても きっと心の中には大きな... 詳細
- 著者
- 小川 和佑
- ISBN
- 978-4-86000-207-7 C0095
- 本体価格
- 1,500円
**桜がわかると日本人がわかる *** ―――――――
人はなぜ桜に死の影を見る。桜は本来、清明美の極致。美しい女身の精であった。女身ならばこそ、そこに豊かな穣りと歓びがある。『古今和歌集』の春の歌にあるように「あひ見むことはいのちなりけり」であったはずである。... 詳細
- 著者
- 加藤敬子
- ISBN
- 978-4-86000-196-4 C0095
- 本体価格
- 1,500円
「ああ、私は外の世界と繋がった!」
銀ネズミ一色になった音の世界が教えてくれた――自分のこころに耳を澄ますということ。不自由であっても決して不幸ではない。素直に綴られたこれらの記録は、闘病記を超えて生きるということへの爽やかな応援歌となっている。
=======... 詳細
- 著者
- 春木吉彦
- ISBN
- 978-4-86000-182-7 C0095
- 本体価格
- 2,300円
☆.。. パンの歴史・パンをめぐる随想 ☆.。.:*・゜
きみ 南仏の詩人ルブールこと春木吉彦が修道院のあさの棒パンを焼く (右原 厖)
~店主より~ベーカリー「オペラ座」のことばのパンとパンのことばをどうぞ酵母には詩... 詳細
- 著者
- 田中五雄
- ISBN
- 978-4-86000-159-9 C0095
- 本体価格
- 900円
【 完売しました 】人生の岐路に立ったときほんとうに役立つ一冊
人生のベテランドライバーが語る教科書では教えなかったちょっと辛口の人生語録これで信号は青!
「心を開き、願い生きていれば大体のことはできる・実現する」
今までがんばりすぎてきた人は、もうちょ... 詳細
- 著者
- 横山千女
- ISBN
- 978-4-86000-150-6 C0095
- 本体価格
- 1,500円
人気ブログが本になりました!
ほんわか、幸せに生きたい すべての人に贈ります。
正統派スピリチュアル書
読んでるうちに、こころが ねこのおなかのようにあったかくやわらかくなる本です。楽しみながらスピリチュアルのエッセンスがあなたのものに…。
・... 詳細
- 著者
- 伏谷勝博
- ISBN
- 978-4-86000-140-7 C0095
- 本体価格
- 1,300円
【 完売しました 】郷土(ふるさと)への思い
エッセイで綴る河内風土記----------------------------------------------様々な歴史の舞台となった河内豊かな自然と文化を育んできた河内日本のふるさとでもある河内・・・失われようとしているなつかしい風景と記憶がここにある。
河内... 詳細